[発達障害の理解と対応]
平成30年11月17日(土)10:00~15:00
長野県で長らく発達障害にかかわられ、厚生労働省の発達障害專門官として政策にかかわられた後、今年から国立のぞみの園研究所長に赴任された日詰正文先生(言語聴覚士)の研修です。
長野県看護協会会館(信大病院前)
・・・原則として保健師、看護師、准看護師向けのようです。
長野県中信エリアの発達障害ピアサークル(大人の部、親子の部)です。努力や根性より創意と工夫。オモロイ感じの子どもとエエ感じの大人が試行錯誤しながらやってます。ローカル情報中心にお伝えします。口コミ情報も募集します。
[発達障害の理解と対応]
平成30年11月17日(土)10:00~15:00
長野県で長らく発達障害にかかわられ、厚生労働省の発達障害專門官として政策にかかわられた後、今年から国立のぞみの園研究所長に赴任された日詰正文先生(言語聴覚士)の研修です。
長野県看護協会会館(信大病院前)
・・・原則として保健師、看護師、准看護師向けのようです。