コンテンツへスキップ

(口コミ)7月14日@池田、映画”Most Likely To Succeed”上映会 × 講演&座談会

【Next Ikeda Education】戦略的に撃って出ている感じですね。
前の記事で紹介した、映画”Most Likely To Succeed”上映会(2回め)と、佐久穂町にイエナプランスクールをつくってしまった大日向小学校の理事を務める中川綾氏の講演です。この流れだと数年後には池田の公教育がイエナプランスクールのようになるかもしれませんね。

連続企画:「次世代につなぐ、池田町の教育」

第2回「こども一人ひとりの『主体的で対話的な深い学び』が“見える”学校教育とは?~イエナプラン教育を参考に考える~」

内容:映画”Most Likely To Succeed”上映会 × 講演&座談会
日時 7月14日  日曜日 開場13:30 上映会14:00~ 座談会15:30~17:30
場所 池田町公民館 参加費無料 

☆日本初のイエナプランスクールとして長野県佐久穂町に開校した、大日向小学校の理事を務める中川綾氏が、池田町で教育の未来を語ってくださいます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中川 綾氏プロフィール
1977年生まれ。東京出身。
元中学高校教諭(保健体育)。普通科・定時制・通信制高校、区立中学小学校、養護学校、などでの教員経験あり。アメリカ・オランダなどに滞在し、Project Based Learningやイエナプラン教育などの体験型自立学習の研究実践を行う。また、教育機関・企業の大人に向けて、アソビを通したチームビルディング研修やファシリテーションなどを行う。
株式会社アソビジ代表/一般社団法人日本イエナプラン教育協会理事/学校法人茂来学園理事/一般社団法人プロジェクト結コンソーシアム理事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新しい教育コンセプトに挑戦する大日向小学校の取り組みと、その元となったイエナプラン教育について語っていただいた後、池田町教育長の竹内延彦氏と、「こども一人ひとりの『主体的で対話的な深い学び』が“見える”学校教育とは?~イエナプラン教育を参考に考える~」というテーマでの座談会を開催します。
最後は来場者のみなさんとのディスカッションも予定しています!

イエナプラン教育とは…
ドイツのイエナ大学の教育学教授だったペーター・ペーターゼン(Peter Petersen, 1884 - 1952年)が 1924年に同大学の実験校で創始した学校教育。 子どもたちを『根幹グループ(英語ではファミリー・グループを訳されることが多い)』と呼ばれる異年齢のグループにしてクラスを編制したことに大きな特徴がある。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

映画「Most Likely To Succeed」とは…
ある1人のお父さんが子どもの未来について真剣に考えるためにつくったアメリカの教育ドキュメンタリーです。人工知能(AI)やロボットが生活に浸透していく21世紀、現在学校に通っている小中学生の65%が、今はまだ存在しない職業につくと言われている時代に、今のまま知識を覚えるための教育で本当にいいのか?という疑問から映画は始まります。2015年の公開以来、全世界20か国以上の国で7000以上の学校や図書館、公民館などで上映され、その勢いは広がり続けています。

池田町では2回目の上映となりますが、観るたびに発見があり、リピーターも続出している素敵な映画ですので、お誘い合わせのうえ是非ご来場ください!

※申込みは必要ありませんが、だいたいの人数を把握したいのでイベントページの参加ボタンを押していただけるとありがたいです。

※子連れでご来場いただけます。
託児はありませんが、小さなこどもが遊べるスペースを用意する予定です。上映の妨げになる場合は、ご配慮をお願いいたします。

主催:NEXT IKEDU【ネクストいけでゅ】
後援:池田町教育委員会
お問い合わせ:メール nextikedu@gmail.com

コメントを残す