よつ葉の会主催の両川先生のICT活用講座です。

長野県中信エリアの発達障害ピアサークル(大人の部、親子の部)です。努力や根性より創意と工夫。オモロイ感じの子どもとエエ感じの大人が試行錯誤しながらやってます。ローカル情報中心にお伝えします。口コミ情報も募集します。
内田良子さん講演会 グループ相談会
不登校ひきこもり親の会 ほっとウイング主催
「不登校 いきしぶり ひきこもり」
内田良子さん講演会
2019年6月23日㈰ 参加費 1000円
場所 松本市島内公民館
講演会 10時~12時30分 受付9時30分~
グループ相談会 13時30分~16時30分 (こちらは事前に申し込み必要)
詳細はこちら
講師 内田良子さん
心理カウンセラー子ども相談室「モモの部屋」(杉並区)主宰
45年にわたって都内の民間病院の心理室や保健所で不登校、引きこもりや乳幼児の子育ての相談に取り組む。 信濃毎日新聞 教育コラム「コンパス」を連載。 NHKラジオ「子どもと教育電話相談」「子どもの心相談」アドバイザーを長年担当。 著書『カウンセラー良子さんの子育てはなぞとき』『幼い子のくらしとこころQ&A』『登園しぶり 登校しぶり』など。