コンテンツへスキップ

「石橋さんに聞いてみよう」開催レポート

2024/5/18(土)13:30~

会場:イベlabココカラ

参加人数:8名(リモート参加3名、リアル新来者2名)

堺発達障がい者自助会代表の石橋さんに来店いただき、堺の当事者会や自助グループの実態についてのお話をうかがいました。

大阪で活動する場合、政党の支持が得られるかどうかが要になるようです。政治家の支援が得られやすいのは、実にうらやましい。

話題は自助会のみならず、新規で来られた方方にも、相談に乗ってくださるシーンもあり、ひとりひとりの課題にも丁寧に対応してくださる姿勢はさすがです。

資金不足に悩むわが事業にもヒントをいただき感謝しきり。

利用料プラスカンパを求めるという手法はいいなあ~♪

・・・で、何人かの方からカンパをいただきました^^

質問を受けて政治がらみの話題もあがり、話題は多岐にわたっています~。

いったん会を閉めた後も興奮冷めやらず笑。話が続いていたので結局終わったのは4時ごろでした。

次回は私個人の都合により6月末土曜日になります。

/

公開日 カテゴリー イベント報告タグ , ,

聡美上村について

虐待体験者、ADHDとアスペルガー症候群保有のハイブリッド。うつ病2級の精神障がい者福祉年金受給者。2014年にアルプス実践カウンセリング(北澤康吉氏代表)にて、カウンセラー3級取得。研修生らと共にのぞみカウンセリンググループをたちあげる。自身の体験をもとに当事者会をしばしば開催しています。

コメントを残す